shimonogou

児童の様子・療育内容

下之郷教室内の販売会で就労につなげる 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。地域で育つお子さん達と地域の食を学ぶ秋になりますと、あちらこちらの家の軒先に吊るされている干し柿。長野県は、全国で干し柿の生産一位でもある地域です。今年は特に柿が豊作でたくさん実っている...
児童の様子・療育内容

体育館でスポーツ大会! 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室、塩田教室合同で、体育館を借り、ニュースポーツ大会を行いました。鬼ごっこ、ドッチビー、テニス、フットサル、バレー…広い室内で、思いっきり体を動かして(^―^)その時の様子をお伝...
児童の様子・療育内容

おもちゃ作り 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では、小さなおともだちのためにおもちゃ作りをしています。今回は、指先を使って遊べるおもちゃ作りをしました。身の回りにあるもので力を! ペットボトルのキャップにシールを貼り、お店...
児童の様子・療育内容

軽作業で被災地支援~福島ひまわりプロジェクト~ 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では活動内容の中に「軽作業」を取り入れています。今日は夏前から進行していたひまわりプロジェクトについてご紹介します!プロジェクトを通して農作業を体験下之郷教室ではオープンした5...
児童の様子・療育内容

教室の看板製作  放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では外に置く看板の制作を9月から取り組みました。制作前の準備、話し合いをすることの大切さ看板製作にあたって話し合いの時間をたくさん設けました。・看板の素材・どういう風に立てるか...
児童の様子・療育内容

ハロウィンイベント 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。自然の中でハロウィンイベント周りの自然の変化を楽しみながら、10月下旬、塩田教室と合同で、保護者参加のハロウィンイベントを行いました。イベントがたくさんあって、みんなうれしそう。ドラキュ...
児童の様子・療育内容

運動会 NO.2 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。前回、運動会のお話をしましたが、学校生活では、みんなと同じ空間で過ごすことができずにいるA君ですが、こどもプラスの運動会では一通り競技に参加できました。苦手な部分を発見しかし、音に過敏な...
児童の様子・療育内容

運動会 放課後等デイサービス

合同イベント「運動会」秋といえばスポーツの秋、食欲の秋‥がありますが、放課後等デイサービス こどもプラス下之郷教室では姉妹教室の塩田教室と合同イベント「運動会」を開催しました。事前準備で「怒る・注意する」場面を少なくする天気にも恵まれ、晴れ...
児童の様子・療育内容

アリオでショッピング! 放課後等デイサービス

アリオでショッピング!こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では、自立に向け、自分で電車に乗って登所できるようトレーニングをしています。通い始めてから数か月経ち、すでにできるようになったた人、まだ時間や電車代がわか...
児童の様子・療育内容

ランチ作り 放課後等デイサービス

ランチ作り   こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では、毎週土曜日のお昼は、みんなで話し合ってメニューを決め、自分たちでランチ作りをしています。                           朝の会をした...