こんにちは。
夢を叶える就労トレーニング下之郷です!
大人でも自分の苦手なことや、嫌いなことを考えるのはつらいことだと思います。
ただ、なんでそれが苦手なのか?の考えを少し深堀して考えて、「〇〇だから嫌だ」
「〇〇してくれたら嬉しい」「〇〇なら平気」と相手に伝えられることや捉え方を
変えられることも重要な力だと考えています。
自分の苦手・嫌なことは何?改めて考える嫌いなこと、苦手なこと
お子さんには個々にパソコンを使用してもらい苦手なことに関するシートを
作成してもらっています。
質問文が既にある状態なので、お子さんは個々に回答欄に入力してもらい
お子さん自身の言葉で入力し、可視化できるようにしています。
お子さんの中には「トマト」が苦手なお子さんがいました。
理由は「中身がぶにゅぶにゅしている」からだそうです。
嫌いなトマトに対して「どんなところを助けてもらえれば大丈夫?」という問いに対しては、
「中身をくり抜いてくれれば食べられる」と記入してくれました。
自分の苦手なことに対して、苦手な理由が「中身の触感」という明確な原因を見つけられていて
なおかつ、皮の部分であれば食べられると「トマト」に対しての解決方法まで
見つけているお子さんもいます。
また、苦手・嫌いなことは入力できているのですが、嫌いな理由や、その時の気持ち、
苦手なことに対する「こうしてみればいいかも」という迂回路の部分には「知らない」
と入力しているお子さんもいます。
自分のネガティブだったり弱い部分を考えることはつらいことではありますが、
少しずつ自分に向き合いながら、苦手な部分があっても良いこと。
苦手なことがあったときにどんな迂回路があるのか考えられること、苦手なことがあることを
自分の良いところだと感じられる捉え方に少しずつつなげていけるように支援をしています。
感じ方・捉え方・考え方を変えてみること
この活動の中で自分と向き合うことや、
考え方や捉え方を再確認したり、変化させること
また、苦手/嫌いなことを克服しない状態でも良いので
「やらなければいけないことをこなすためにはどうすればいいのか」
という迂回路を探すキッカケを見つけられるようになることを目標に
取り組んでいます^^
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント