トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

SST ~勝負について~ 放課後等デイサービス

2023-06-09

こんにちは!
夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。

 

教室に来ているお子さんの中に、

勝負にこだわる人がいます。

鬼ごっこ・ドッチボールなど運動、

カードゲーム・・・

負けると悔しさを体全体で表しています。

そこで、小学生の運動会前に

勝負についてみんなで考える時間を作りました。

 

療育、SST、気持ちの切り替え

 

◎勝負をして、負けた時はどんな気持ち?

友達とケンカをした時の気分や、

スポーツで試合をしたとき、

勝ったときはうれしいけれど、

負けた時はどんな気持ちか聞いてみました。
・悔しい
・勝負した相手に手を出したくなる
・悲しい
・負けたら諦める
・できるなら、みんなで楽しくできるといい

色々な思いが出ました。

◎悲しい、悔しい気持ちになったときどうする?

マイナスの気持ちになったときにはどうしているか・・・

・寝る

・ゲームをする

・楽しいことを考える
・好きなものを食べて気持ちを切り替える
・次の目標にする
自分で切り替えられる人もいますが、

中にはなかなか難しい人もいます。

 

療育、SST、気持ちの切り替え

 

◎こんな方法もあるんだよ!

自分で切り替えられる方法が見つからない人には・・・

・目をつぶって深呼吸をする。

※気持ちを落ち着かせる。

・その場から離れる。

※一人になって気持ちを落ち着かせる。

・切り替えて次を考える。

※たくさん挑戦するチャンスがある。

色々な方法があることを伝えながら、

自分に合う切り替え方をみつけられる

ようサポートしていきます。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0120−970−421 受付時間 平日10:30~19:30 土曜・祝日9:00~18:00 定休日:日曜日
  • 当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    予約状況キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

        

    保護者様アンケート結果

    過去の投稿

    こどもプラス塩田教室

    banner

    こどもプラス上田教室

    banner

    お問い合わせ

    運営会社について

    職員の募集

    自己評価結果等の公表について

    ▲page top