児童の様子・療育内容

児童の様子・療育内容

夏休みイベント 水曜日メンバー 夏祭り🌞

長い夏休みも明け段々と涼しくなる日が増えてきました😊今回は夏休みの下之郷教室の水曜日の様子をお伝えします!話し合いからスタート夏休みが始まる前にどんな活動がしたいかお子さんたちで話し合いをしてもらいました。そこで出た案が「夏祭り」です♪夏休...
児童の様子・療育内容

室内運動を行って、運動機能を高めよう!!

こんにちは!下之郷教室です。下之郷教室では定期的に運動を活動の中に取り入れることでお子様たちの体力の向上・健康的な習慣の獲得を促しています。室内運動遊びの内容ここでは下之郷が行っている、室内運動遊びの一部を紹介していきます。~転がしドッジボ...
児童の様子・療育内容

避難訓練を行い緊急時の対応を身につけよう!!

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では行事や活動を通しお子様たちの発達の支援を行っています。今回は避難訓練を行ったので、避難訓練の内容をお伝えしようと思います。準備今回はキッチンで火災が発生した場合のことを考え...
児童の様子・療育内容

ボーリングを行って身体機能アップ!!

こんにちは夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。今回は子どもたちでどのような活動をしたいか、話し合って決めたボーリングをの活動を紹介していきたいと思います。ボーリングで鍛えられる能力ボーリングではピンを倒すために、ボールを真っ直ぐ転がす...
児童の様子・療育内容

職員のお別れ会

こんにちは夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室から今月2人の職員が退職するということで、子どもたちにはお別れ会を活動の一つとして行ってもらいました。準備お別れ会をするにあたって、デイの利用日ごとに子どもたち同士でどのようなお...
児童の様子・療育内容

ゴミ拾い活動で地域に貢献!!!

こんにちは!!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では、地域活動として下之郷教室周辺のゴミ拾い活動を行っています。今回はゴミ拾い活動についてご紹介していきます。目的ゴミ拾いではごみを判別するために眼球運動の向上と認知能力の向...
児童の様子・療育内容

来年度の予定についての話し合い今後の見通しを立てる!!

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では、行事や活動などは子どもたちの意見を取り入れるため定期的に話し合いで決めています。今回は一年間の計画を子どもたち自身で話し合い、今後の予定を決めました。一年間の計画の話し合...
児童の様子・療育内容

体育館で身体を動かし、身体機能アップ! 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。下之郷教室では定期的に体育館を借りて、集団で運動を行っています!今回は体育館での運動の内容をご紹介していきます。集団体操(ストレッチ)運動前の準備体操として、柔軟運動を行っています。事前...
児童の様子・療育内容

一緒に料理を作って、社会性アップ! 放課後デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。中高生が多く通う下之郷教室では毎月、料理活動を療育に取り入れています!今回は料理活動の様子をご紹介します材料の話し合い&買い出し焼きそば、スイートポテト、チョコレート掛けポテトチップスの...
児童の様子・療育内容

冊子の梱包作業で集中力アップ! 放課後等デイサービス

こんにちは!夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。中高生が多く通う下之郷教室では毎月、冊子の梱包作業を療育に取り入れています!今回は冊子の梱包作業の様子をご紹介します時間を決めて集中できる環境作りを冊子の梱包作業は「20分間は集中して行...