トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

スーパーで買って食べる野菜・自分で作る野菜 好きになるか!? 夢を叶える就労トレーニング下之郷

2022-06-08

こんにちは!

夢を叶える就労トレーニング下之郷です。

 

下之郷教室では、5月14日にトマトの種をまきました。

トマトの小さな種にびっくり!

「こんな小さい種から、芽が出てくるのかな?」

「ちゃんと育つかな?」みんなちょっと心配そう・・・

 

苦手な野菜、一から育てる

水くれ・草取りなど、お世話もしっかりして

収穫までみんなで大事に育てたいです。

ちょっと苦手な野菜も自分が育てたことで、

「食べてみようかな」と少し興味がもてるかもしれませんね。

小さな種から、芽が出てきました!

自分の蒔いた種が芽を出したことを嬉しそうに話しながら、

お家の方に見せているお子さまもいました。一緒に喜びを

共有する時間大切ですね!

 

農作業で、将来へのきっかけ作りを

お子さま自身、またご家庭が考える将来の仕事の一つとして農業を頑張りたいというご家庭もあります。

野菜がどんなふうに育つのか観察したり、おいしく実るまでの世話の大変さも経験することも農業への始めの一歩です。

収穫できたら、“みんなでピザを作って食べよう”と計画中です。(^^)

 

Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!

こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆

いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

長野県こどもプラス3教室 Instagram♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0120−970−421 受付時間 平日10:30~19:30 土曜・祝日9:00~18:00 定休日:日曜日
  • 当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    予約状況キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

        

    保護者様アンケート結果

    過去の投稿

    こどもプラス塩田教室

    banner

    こどもプラス上田教室

    banner

    お問い合わせ

    運営会社について

    職員の募集

    自己評価結果等の公表について

    ▲page top