shimonogou

自由遊び

土曜日の自由遊びではこの遊びが最近流行っています😊

土曜日の活動は自由遊びも多くとれることから、お子さんたちは好きなことをして過ごしています!今回は最近流行っている土曜日の自由遊びのお子さんの様子をお伝えします✨IPPONグランプリ最近、土曜日メンバーの一部で流行っている「IPPONグランプ...
体育館活動

1月の体育館活動の様子✨

毎月の恒例活動!今月の体育館活動の様子をお伝えします!!みんなでグラウンドを1周!この日は鍵の関係で少し体育館に着いてから時間があったので寒さもあり、身体を暖めるため、みんなでグラウンドを1周走りました!中高生の元気のあるお子さんたちです!...
自由遊び

暖かい日に公園で遊んでリフレッシュ!

ここ数日は暖かい日が続いていますね!下之郷教室に早く帰ってきたお子さんで公園に行きたい人を集い、近くの公園に行って自由時間を過ごしました!外に出て気分もリフレッシュ!冬になり、中々外に出る機会も少なくなってきているのでお子さんたちも久しぶり...
イベント

学校休業日!!就労事業所見学に行きました!!

1月17日(金)この日は平日でしたが、養護学校のお子さんたちは学校休業日でした!朝から登所し、事業所見学に行きました!!以前にもお世話になったクロスロード青木さんに!以前、バスボム作り体験でお世話になったクロスロード青木さん、今回は事業所見...
自由遊び

梱包作業のご褒美で新しい遊びが増えました✨

下之郷教室のお子さんたちは月に一回、梱包作業の軽作業に取り組んでいます!そのご褒美として年に2,3回、5000円分のおもちゃなどをご褒美として買っています!今回は冬休みやクリスマスの時期にご褒美を合わせたのでクリスマスプレゼントとして買いま...
調理活動

繭玉作りを行いました!

今回は、お正月に飾ったりする繭玉作りをした際の様子をお伝えします!毎年恒例になりつつある繭玉作り!繭玉作りをするのは3回目で、下之郷教室では年明けの恒例行事になりつつあります!今年もお子さんたちと繭玉作りを行いました!色付け緑、赤、黄色、白...
児童の様子・療育内容

お正月遊び~人間すごろくで遊ぼう!~

今回は、お正月遊びで人間すごろくを行った際の様子をお伝えします!お題はお子さんたちに考えてもらいました!すごろくで止まったマスのお題を考えることからスタートしました!昨年もやっていたので要領が分かっているお子さんが多かったですが、今回も面白...
イベント

毎年恒例!初詣で参拝の仕方を学ぼう!

下之郷教室では年が明けた最初の1週間は初詣に行っています!今年も生島足島神社でお参り⛩下之郷教室の目の前にある上田市でも有名な神社、生島足島神社にウォーキングがてら初詣に行きました!沢山の参拝客の方もいて、新年を感じる良い機会になりました!...
イベント

年末の下之郷教室のイベントの様子😊

年末は楽しいイベントが盛りだくさんですよね!下之郷教室でも一年間頑張ったお子さんたちとイベントを行い、一年をしめくくりました!毎年恒例の忘年会!一年の最後の週は必ず忘年会を各曜日行っています!今年の内容は、、、月曜日・・・音楽を聞きながらお...
児童の様子・療育内容

本年もよろしくお願いいたします!

明けましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いいたします!今年もたくさんお子さんたちが充実した時間を送れるよう、職員一同努めてまいります!また、日々のお子さんたちの様子も定期的にUPしていきますので引き続きよろしくお願いいたしま...