トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

どんなお仕事しているの?~事業所見学~ 放課後等デイサービス

2023-04-18

こんにちは!
夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。

 

下之郷教室には、小学校高学年~高校生の

大きいお子さまたちが来ています。
お子さまたちが自分で生活する力を

つけてほしいと願い、職員は支援しています。

中学校・高校を卒業したらどうするか、

考えなければいけない時期も迎えます。

まだ先・・・かもしれませんが、

少しでも興味や可能性を広げられればいいなと思い、

春休み中、就労事業所の見学を行いました。

 

どんな仕事をしているのだろう?

毛皮の繊維を取り除く仕事、

自動車の部品を揃える仕事、

袋作り、食品加工、パン作り、カフェ・・・

いろいろなお仕事がありました。

男の子は中でも車の部品の仕事に興味を持ち、

実際に触らせていただきました。

“やってみたい!”という気持ち、

大切にしたいです。

 

療育、就労事業所見学

 

療育、就労事業所見学

 

療育、就労事業所見学

 

お金の使い方を学ぶ

最後は楽しみにしていた、

パンのお買い物!

お金の使い方の経験もできるようにし、

200円の中で好きなものを選ぶことに

しました。

値段を見ずに選んでしまう人もいましたが・・・。

決められた金額内で買うことも

身につけられるように、

教室で食べるおやつの買い物

(ご家庭から集金させていただき、

自分で1ヵ月分まとめて300円以内で

買っています)も自分できるようにしています。

今はまだ、「これを買ったら、あといくら使えるか」

ということがわからない人も多いですが、

経験を重ね、身につけていってほしいです。

 

療育、就労事業所見学、パン、買い物

 

療育、就労事業所見学、パン、買い物

今後も事業所見学を計画していきます!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0120−970−421 受付時間 平日10:30~19:30 土曜・祝日9:00~18:00 定休日:日曜日
  • 当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    予約状況キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

        

    保護者様アンケート結果

    過去の投稿

    こどもプラス塩田教室

    banner

    こどもプラス上田教室

    banner

    お問い合わせ

    運営会社について

    職員の募集

    自己評価結果等の公表について

    ▲page top