電話の対応について(SST)で社会生活能力を高める!!

児童の様子・療育内容

こんにちは!

夢を叶える就労トレーニング下之郷教室です。

下之郷教室は利用しているお子さんは中高生と年齢が高く、今後社会に出る為に、SSTを行っています。

今回は社会に出た際、緊急時など自分から助けを呼べるようになるために、電話のかけ方についてお子様方と確認を行いました。

 

方法

送迎時の電車やバスに乗れなかった場合を想定して、自分から職員に電話を行いました。電話した際の台詞は別紙を見ながら行い、実際の場面でも同じように言える為、練習を行いました。

緊張してしまう場合は、SOSカードを周囲の頼れる大人に渡すように決めました。SOSカードとは、自分が困っていることや、連絡先が書いてあり、他の人に見せて助けてもらうためのカードでのことです。

内容

電話の応対と言っても、それぞれ個性が出ており、緊張しながらも頑張って電話を行っていました。SOSカードの渡す練習も行い、送迎時の電車やバスに乗れなかった際に、どこで電話を借り、どのように電話をするのか再度確認を行いました。

下之郷教室では、中高生の利用がメインの為、自分で下之郷教室までバスや電車を利用する場合も多く、下校時間の変更や災害時の電車の遅延など、様々なトラブルが考えられます。そういった際に、対応できるための良い練習になったかと感じました。

最後に

社会人になった際に、必要な緊急時の対応や電話の応対について、下之郷教室では定期的にSSTを通じて、練習を行っています。また季節の行事など、活動を通して、発達の支援を行っています。今後も下之郷教室をよろしくお願いします。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント