トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Archive for the ‘お知らせ’ Category

6月20日~避難訓練週間です。放課後等デイサービス

2022-06-23

こんにちは。

夢を叶える就労トレーニング下之郷です!

 

6月20日~6月25日は下之郷教室の避難訓練週間になります。

先日も、石川県で大きな地震が発生しました。

TVなどで、地震について知っているお子さんも多くいます。

 

 

いざという時、どう動くのか、どこに逃げるのか?

今回の避難訓練は地震を想定し訓練を行っています。

避難場所は2か所を設定し、1次避難場所は教室の目の前にある神社の駐車場です。

ただ、駐車場ならどこでもいいというわけではなく、木が倒れてこなかったり、

鳥居が倒れてきたりしない場所をお子さん達と確認しました。

次に2次避難場所として近くの小学校の体育館へ避難します。

今回は小学校までは車で避難を行いました。

小学校の体育館前まで行き点呼を取って終了となります。

災害となった場合、職員が誘導していければいいですが、職員に万が一の

ことがあった時に、お子さん自身でどこに避難すればいいのかを

しっかりと理解してもらうことは命を守るうえで大切なことです。

 

特性と災害 下之郷教室としてできること

今回の訓練でも緊急地震速報の通知音を鳴らして避難訓練を開始していますが、

お子さんの中には、高い音や大きな音が苦手なお子さんもいます。

災害となったときには、通知音、地域の防災無線の音など大きな音が聞こえてくる

ことも想定されます。

イヤーマフなどのツールがあればいいですが、無い場合もあるため、

タオルを巻くことなど代替できる方法を訓練時から確認しておくことも大切な

ことだと考えています。

 

Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!

こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆

いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

長野県こどもプラス3教室 Instagram♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0120−970−421 受付時間 平日10:30~19:30 土曜・祝日9:00~18:00 定休日:日曜日
  • 予約状況キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

        

    保護者様アンケート結果

    過去の投稿

    こどもプラス塩田教室

    banner

    こどもプラス上田教室

    banner

    お問い合わせ

    運営会社について

    職員の募集

    自己評価結果等の公表について

    ▲page top